私の大事なお友達。
このような手に。。。

自転車ですっ転んで、体を強打

で、小指を骨折したと連絡が入りました。
彼女は、バレエの先生。そして、長年衣装を製作しています。
で、急ぎの仕事が入って急きょ私にヘルプの声が。。。。
毎年、バレエの衣装のお手伝いを何かしらしていたので
今日、助太刀に行ってきました。
このレース生地の裁断。
なんか懐かしいな、この生地

フラメンコを始めて3年目位の時、グァヒーラの衣装を作った。
その時、この生地を使ったよね

知る人ぞ知る!密かに名付けた「3色アイス」(≧∇≦)/ ハハハ
早く治るといいね




いつも、ありがとうございます^^
お友達はお気の毒でしたね。
早く治るといいですね^^
フラメンコの衣装出来ました?
今日は家は美味しい物のてんこ盛りなんで
ご馳にきてください(笑)
デザートは美味しいマンゴーでしたよ^^
ないじゃんかぁ〜(`m´#)ムカッ
keroko姉さん、本業が仕立ての方だったんだね・・・趣味でチ〇コに真珠入れてたんだ〜
なるほどね・・・_¢(ーー;)メモシトカナキャ・・・
いつもコメントありがとうございます^^
お友達災難でしたね。早く治るといいですが。。
自転車なんて何十年乗ってないだろ?!
かなり危ない運転になるかと(汗;
kerokoさんも気を付けてくださいね!
(自転車乗らないかもしれませんが)
そのカワイソウな友達に
「写真撮るから手をだして!」ウキャキャ
とか言って写真とったの?
人でなしぃ〜〜〜(笑)
kerokoお姉様がまた、転んで骨折かと驚きましたよ〜☆
お友達、辛いね〜早く治ると良いですね!
TAK@さんの所で、kerok0お姉様、
またまた癒し系の顔で出演されていましたね♪
切地じゃなくて切れ痔お大事に〜☆
聞いてびっくりしました。
でも、なんとか使えてるのでねー。
この程度で済んでよかったー。
フラメンコの衣装は、ボチボチやりますね。
もう、どうしてもそこから離れられないのね!
落合画伯に、あそこに真珠の絵でも描いてもらったらどうですか?
こんばんは。
まさか骨折なんてね。私も人事ではありません(笑)
自転車は、しばらく乗らなくてもちゃんと乗れますよ(*^^)v
スピードさえ出さなければ、便利な乗り物ですし。
ま、あんまりゆっくりじゃ、反対にまたコケますね(爆)
人聞きの悪い!そんな意地悪じゃないもーん。
彼女は私がブログをやってるのを知っていて、いつも見てくれてます。
だから、画伯が私にどんなコメント書いてるか知ってますよψ(`∇´)ψ
ま、心配してくれてありがと。
Tak@君ちはさっき覗いてきました。
次回、サユちゃんはどんなキャラで登場するんでしょうね〜〜〜(笑)
この前は、タヌキだったしな〜〜〜〜。
体を強打して小指を骨折、全身の重みを
小指1本で受け止めたのですね。
かなり痛かったのでは・・・(^^)
お大事に!
こんばんは。
いつもありがとうございます。
気が付けば、地面がそこにあって「ゴン」と頭を打った音が聞こえたそうです。
肩とひざっこぞうもすりむいたそうですよ。
急ぎの仕事が入っていたので、もしすぐに病院にいってギブスか手術にでもなれば途中になってしまうので、先にやりきってから病院に行ったとか。プロ意識に感服してます。
へぇ〜 私の事知ってるの?
骨折ちゃ〜ん、大丈夫?
私のブログに遊びにきなよ^^
ケロちゃんの悪口書いてもいいよぉ(笑)
(^◇^)┛
私もkeroko さんが
お怪我なさったのかと…!
ご無事でm(_ _)m
でも
お友達、災難でしたね。
小指って普段あまり使ってないから
支障ないかと思いきや意外に不便なものですよね。
何をするにも力がはいらないし…
(=゜-゜)(=。_。)
えっ?
そうなんです!
私も何年か前小指骨折経験しましたぁ〜
(ρ_;)
たかが小指
されど小指
怪我して知る小指の有り難さ!
お友達に心から
お見舞い申し上げます☆
いつも訪問&コメントありがとうございます(^_^)v
お気の毒に・・・
これでは衣装制作無理じゃないですか。
余談ですが、私生地の裁断凄く上手なんですよ。
以前の会社で、誰が一番上手にハサミ使えるか選手権で優勝しましたから(笑)
お友達、早くよくなるといいですね!
骨折の経験がないので、どれだけ痛いのか想像できませんけど 裁断はkerokoさんにお願いしたとして・・・
その後は骨折の手で頑張ったんでしょうか?
うううう・・・痛そうです〜〜
連休にそっちへガサ入れしたかったんだけど、
無理でした・・・
また、tak@ちゃんにいじられたんだね・・・
kerokoちゃんのイメージぴったりだったよ(笑)
つちねこさんは可愛かったけど、画伯には、吹き出したね・・・
お友達、お大事に・・!
とっても痛々しい姿ですね。
ところで、きれいなレースって
どんな感じですか?
三色アイスもきになるな。
菱餅とお団子の三色なら見たことあるんだけど。。。
きになる(-ω-;)ウーン
心温かいコメントありがとうございます。 アチッチィ!!
二輪車は危ないですよね(≧∀≦)
でも頭を打たずに良かったです
不幸中の幸いと思わないと・・・
お大事にしてください。<(_ _)>
痛いの、痛いの、飛んでけ〜〜〜〜〜〜。
いつもありがとうございます、感謝
明日は豚丼紹介です。(*⌒ー⌒桜)o
(*⌒ー⌒桜)o『笑う門に福来る』
趣味でチ〇コに真珠入れてる人で『売って』と言う人が!(*`◇´*)ゞ来るらしいよ(笑)
でも真珠よりシリコンの方がニクマカナクテイイラシイヨ ヒソヒソ(  ̄∀(・。・;) ナニナニ?
d((o゚c_,゚o))オッケェ牧場♪
ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
なーるほど!
小指骨折じゃ、裁縫バサミは持てないね!
そりゃ、助っ人が要るわ・・・。
なんだかんだといって、結局はkerokoさん
を頼っていろんな人が来るんやね・・・。
しゃーないね・・・!^_^;www
まあ、頑張ってくだされ。
これもkerokoさんの人徳じゃー。(^_-)
で・・・、
裁断する生地って、どれなんでしょ?
骨折ちゃんは忙しいの。
私のブログで精いっぱいよん( ̄▽+ ̄)ニヤリ
こんばんは。
えーーー、sumiちゃんも小指骨折したことがあるの?
じゃ、彼女の事よくわかるよね〜。
どの指でも、使えないと不便ですよね。
彼女はとっても頑張り屋さん。
今日もお手伝いに行ってきましたが、ちゃんとミシンを使って仕事してましたよ。
次回はhirokunにも裁断のお手伝い、お願いしょようかな?(笑)
どんな生地でも、まっすぐに裁断するのってむずかしいですよねー。
今日は、チュールの裁断を手伝ってきました。
今日もミシンを使って仕事をしてましたよ。
私にはまねが出来ません(@_@;)
ご心配ありがとうございます<(_ _)>
ほんとにお久しぶりやね〜。
パパさんとラブラブやったん?(笑)
メールが来るかと、ドキドキしてました(爆)
いや〜、マジで待ってたんですけどね。
落ち着いたら、どこかでオフしますか?
留守の間に、私と画伯はTak@ボンにひどい目に(涙)
レースの生地は、写真に写っています。
ちょっと光の加減でレモンイエローですが、もっと濃い黄色です。
三色アイスと名が付いているのは。。。
このイエローとショッキング・ピンク&ブルーの三色を衣装に使ったからです。
とても奇抜な衣装で、皆さんにはお見せできません(*_*)
いえいえ、彼女は頭をガコーンと打ち、膝と肩を擦りむいています。
病院では、ちゃんとCT検査もやってもらい異常はなかったようですが。。。
聞いたときは、びっくりしました。
もう、親方まで。。。
あんたも好きね〜。
でもね、アコヤもシロチョウ、クロチョウ、もちろん淡水も養殖業者の人は、誰一人としてそんな愚か者の為に真珠を作ってはいないのよー。
こんばんは。
ハサミは使いにくそうですが、ちゃんと裁断してはりましたわ(笑)
昨日裁断したのは、写真に写っているレースの生地です。
黄色・赤・青。。。おぉぉ、信号の色!(*^^)v
おっしゃる通り、何かを頼まれるというのは少しは信頼されてるという事ですかしらん(*^_^*)
その事に感謝したいです。