![]() どこかしこかまわずゴミを捨てるのはやめなはれ(●`ε´●)プンプン 何だと思えば『ぬいぐるみ』 せっかくの夢ある商品も、こんな哀れな姿ではかわいそう(p_-) |
2009年02月21日
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
あらら・・・哀れなぬいぐるみさん!
ゴミはゴミ箱へ☆
鰻は重箱へ☆ですよね!
こんばんは。
あれ、今日は早い訪問と思えば土曜日でしたね。
仕事場に行けば、こんなモノがプカリ。
近年、不法投棄が増えました。嘆かわしいことばかりですわ。。。トホホ( 一一)
そーそー。∈( ゚◎゚)∋は重箱か、モロミーヘ(≧∇≦)/ ハハハ
ヤダなー・・・。
kerokoさんの近辺でも、こういったゴミ棄てていく
人が居るのですね・・・。
人形を棄てたら、バチが当たるぞ!
ちゃんと供養しなはれ!!
ハイ! 叱っておきましたよ・・・。
私が檀家の寺は、草津の野路です。
多分、来月は墓参りに行くなぁ・・・。
∈(゚◎゚)∋が楽しみケロ!
kerokoさん
考えてないですね!
自然を!
どんどん汚染され・・
消えていく自然
人間がもたらした・・
最悪の結果でしょうね!
このような心無い人間が・・
いることが残念でたまりません!
一人一人の気持が大切ですので!
kerokoさん琵琶湖守ってくださいね!
野路ですと、南草津のあたりですね。
不法投棄は、例のリサイクル法が出来てとたんに増えました。冷蔵庫が浮いて来た時には、ヒヤリとしましたよ。中に。。。これ以上は言えませんが。どなたも?おられませんでしたので、安心しました。ホッ!
∈( ゚◎゚)∋ですか?昔は「吉兵衛」というお店のウナギがおいしかったのですが、残念な事になくなってしまいました。
最近は、車の窓からもポイポイとゴミを捨てて行く人もいますね。
一番唖然としたのは、某有名マ○クのドライブスルーから道に出たら、私の前を走る車から次々と包み紙やら袋などが降ってきました。いったい何を考えてるんだか(ーー゛)
私達が考える常識は、もう通用しなくなってしまったのでしょうか?
(*゚Ω゚)/∈(^◎^)∋当方無料で処理いたしまーすっ(*゚Ω゚)/ごみはいりませんポイ( ̄ε ̄ )ノ■
そーそー、そんな光景よくみますね。
随分昔になりますが、吸いガラを捨てた車の人に、「これ、落し物だよ」と言ってその吸いガラを、車の主に窓から手渡していたご婦人を見た事があります。私は心の中で、「天晴!!!」と拍手した覚えがあります(*^^)v
えっ?↑あれは、∈(^◎^)∋ですけど。。。
よろしくお願いしますね〜(@^^)/~~~
(/・・)/ ⌒∈(^◎^)∋∈(^◎^)∋∈(^◎^)∋
捨てるのはkeroko姉さんだけで十分でしょ!?(* ̄m ̄) ププッ
ゴミはゴミ箱に、keroko&ジャガー&エスポ&サユサユは豚箱に・・・タタタタ ε=ε=ε=ヘ(;°∇°)ノ
ゴミは不法投棄したらあかんで〜!
ほんなら、あんたも親方も一緒やないか〜い。クサーイ豚箱にカモーンヾ(^▽^)ノ
って言われても・・・・・
あんたこそ、前から思ってたんんやけど誰やねん!
そうだ!Takさんこそ、豚箱入りだよね!
あれ?箱入り息子???
忘れてた・・・でもボクは妻夫木聡だから・・・遠慮しま〜すε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
∈( ^◎^)∋どれなん(・◇・)
∈( ^◎^)∋どこーっ(ーー;)
。:゚(。ノω\。)゚・。・・
へ?わてですか?
今になって誰やねんと言われても。。。
。:゚(。ノω\。)゚・。・・
サユちゃーん、助けを求む!
サユちゃんの一升瓶を、ジャガーさんに届けて置いてね。
ちゃんと、のし付きで<(_ _)>
ヨロスコ!
妻夫木聡?
どこ?どこどこ?
あれ〜〜、おかしいなぁ。。。
あっ、Tak@君の後ろ姿!!
おーーい、そう思ってるのはあんただけやで〜〜〜(@^^)/~~~
あーー、ちょっと遅かったですね。
先程、妻夫木聡の着グルミを着た(=`(∞)´=)が、みんな持って行きました。
缶は・・こっちで・・生ごみはこっちでしょう・・乾電池は・・・ん?
これは・・その他のごみかな?
よっし!分別完了!
分別のお手伝いありがとうございます。
あれ?Tak@君は、どの箱に入れてくれました?
あー、これですか。→豚箱ψ(`∇´)ψケケケ
ゴン太といいます
福島にも猪苗代湖という湖があります
猪苗代湖も不法投棄のごみがあります
ゴン太は以前ボートで猪苗代湖一周したことがありましたがやはり、入り江に行くとごみがありました。写真のぬいぐるみの不法投棄はいただけませんね、ぬいぐるみほしくとも買ってもらえない子がいるんですから
もっと活用できるはず、悲しいです
こんなとこにジャガさんのパパ捨てたんは!
(私の精一杯のチャレンジコメントです 笑)
誰やねん!って言葉、関西弁ですね^^
関西弁は面白いですね^^
静岡にも方言があるけど、最近は標準語で
喋りますもの(笑)
関西弁は良い意味迫力あるなー^^
凄いです^^
琵琶湖に沈められるかもヽ(´∞`)ノ アウアウ?
ジャガポックルに注意ですよ〜!
keroko姉さんもフォローして〜
ボクは用事があるので°゜°゜°。。ヘ(;^^)ノ すたこらさっさ
初めまして、ご訪問&コメントありがとうございます。
福島にお住いなんですねー。福島はまだまだ寒く、雪なんかも残ってるんでしょうか。
先程、ちらっと訪問させて頂きました。かわいいワンちゃんを見つけましたよ(^◇^)
最近は、こういうゴミがいたるところに無造作に捨ててあります。
このぬいぐるみも、以前は気に入られて買われたものでしょうに。
こういうのを見ると、悲しい気持ちになりますね。
またいつでも遊びに来て下さいね。
何かと、やかましいブログになってますが私自身はごく普通ですので(爆)
これからも、よろしくお願いします。
ヒーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
地雷踏んでる(°m°;) アレマッ!
私が寝てる間に、こ・このようなコメント!!
私には何の関係もございませんですよ。
タチケテ タタタタ ε=ε=ε=ヘ(;°∇°)ノ
おはようございます。
そうですね、「誰やねん」はバリバリ関西弁ですね(^^ゞ
ちょっと怒りを込めて、この言葉を使いました。
関西弁は怖いという印象がありますが、たしかにどなたかが(誰?Jさん?)が使うと、もっと迫力ありまっせ。
ヒーータタタタ ε=ε=ε=ヘ(;°∇°)ノ
逃げるなら言うなよ!!ってね〜〜(m--)m
あかんあかん(@_@;)
あんたが、火を付けてるやん!
この件に関して、わたくしは一切関係ありませんので、すべてこの件の苦情はTak@君まで。
たぶん、落合さんはすでにボコボコでしょうから。。。〜〜(m--)m
誰かは、たぶん少ない毛をむしられて、
そこを、化粧水つけたコットンで叩いている頃でしょう?
次はだ〜れ? かかってこんかい (-"-)
このコメントは管理人のみ閲覧出来ますです。チーン(携帯ではあのお気に入りが出てこない)